2833件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-12-15 令和 4年12月 議会運営委員会−12月15日-04号

(1)の下のところにございます米印記載のとおり、議案書につきましては、市側のほうで案件集約に時間を要するとのことでございますので、12月16日金曜日の午前中にタブレットでの閲覧をいただけるよう、配付をさせていただく予定でございますので、御確認いただければと思います。 ○井上裕介 委員長 説明が終わりました。  この件について、何か御意見、御質問はございませんか。

平塚市議会 2022-12-09 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-12-09

32: 【金子委員】それでは、最初は取手市議会の視察ということで、取手市はもう全部ペーパーレス化したということで、質問も入れておいたんですが、議案書とか予算書決算書も全部紙を廃止したということですが、終わった後に、本当にこれ廃止できたのかと言ったら、いや、一応は全部廃止してあるんですが、紙ベースで作ってあって、有料化で500円で売っていますと、それを利用している

藤沢市議会 2022-12-01 令和 4年12月 定例会−12月01日-01号

議案書8ページを御覧ください。  今回、提案させていただきます認定路線は、全体で4路線でございまして、路線名、起点及び終点、幅員並びに延長につきましては、議案書記載のとおりでございます。  次に、お手元の議案資料でございますが、1ページから4ページまでが、これら認定路線に係る路線図でございます。  以上で議案第47号についての御説明を終わらせていただきます。

藤沢市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 議会運営委員会-09月27日-09号

本日上程予定人事案件議案書でございますが、本日の朝、各控室に配付をさせていただきましたので、御確認をいただければと思います。また、moreNOTEへのデータアップロードにつきましても、個人情報の一部を黒塗りしたものを配付と併せて掲載しております。よろしくお願いいたします。 ○井上裕介 委員長 説明が終わりました。  この件について、何か御意見、御質問はございませんか。

小田原市議会 2022-09-22 09月22日-07号

このため、同委員候補者の募集を実施し、小田原農業委員会委員候補者選定委員会において審査した結果、議案書にそれぞれ記載されておりますとおり、青木義隆さん、浅尾俊治さん、市川昭代さん、市川寛志さん、市川雅一さん、神尾武徳さん、川口清二さん、志澤誠さん、杉崎祐一さん、杉本光昭さん、田邊周男さん、永井源太郎さん、根本秀司さん、野地賢二さん、松本隆博さん、村山公一さん、山室由雄さん、横山常昭さん、渡邉干城

藤沢市議会 2022-09-22 令和 4年 9月 議会運営委員会−09月22日-08号

(1)の下のところにございます米印記載のとおり、議案書につきましては、市側のほうで案件集約に時間を要するとのことでございますので、9月26日月曜日の午前中にタブレットでの閲覧をいただけるよう配付をさせていただき、また、一部の会派にお配りしている紙資料につきましては、同日夕方に配付をさせていただく予定でございますので、御確認をいただければと思います。 ○井上裕介 委員長 説明が終わりました。  

清川村議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会(第4号 9月21日)

今回の補正につきましては、議案書のとおり257万2,000円の増額補正でございます。  第1表、歳入歳出予算補正は、2ページから5ページにお示しをしております。  6ページをごらんください。第2表、地方債補正です。臨時財政対策債発行可能額の決定に伴い、限度額補正額前、1億6,960万円から9,640万円を減額し、補正後、7,320万円に変更を行うものでございます。  

藤沢市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 議会運営委員会−09月21日-07号

この件につきましては、昨日、メールにてお知らせをさせていただきましたが、9月15日木曜日の議案書等の配付の際に文書共有システムアップロードさせていただきました、9月22日の本会議上程予定藤沢市議会定例会議案(第2冊)の資料につきまして、昨日、市側から修正の申出があったものでございます。  内容といたしましては、当該資料の94、95ページのデータが令和2年度決算額となっていたものでございます。

厚木市議会 2022-09-20 令和4年 都市経済常任委員会 本文 2022-09-20

それでは、条例内容について御説明申し上げますので、恐れ入りますが、議案書の24ページ、区域図を御覧ください。赤枠で囲まれた部分南部産業拠点酒井地区地区整備計画区域でございます。地区計画区域は大きく3つ地区に分かれており、水色で着色した部分産業系地区Aで、A-1からA-5に分類され、ほかに青色の産業系地区B及び紫色の非産業系地区で構成されています。

二宮町議会 2022-07-01 令和4年第3回(7月)臨時会(第1日目) 本文

議案書の下記の部分をご覧いただきたいと思います。  1番目の契約の目的につきましては、小田原厚木道路をまたぐ中里第2架道橋峯山架道橋及び奥松根架道橋修繕工事を実施するものです。  この事業は、橋梁定期点検で、安全確保の措置が必要と判断された3つの橋を修繕し、橋梁長寿命化並びに小田原厚木道路安全確保を図るものです。  

清川村議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会(第2号 6月20日)

5月30日に入札を執行した結果、1者が棄権いたしましたが、議案書のとおり、株式会社清川建設消費税相当額を除いた6,994万円で落札し、落札率は97.2%でございました。  契約金額消費税相当額10%を加算し、契約書記載のとおり、7,693万4,000円で、5月31日に仮契約を締結しております。  続きまして、工事の概要につきましてご説明いたします。  

厚木市議会 2022-06-16 令和4年 都市経済常任委員会 本文 2022-06-16

それでは、条例内容について御説明申し上げますので、議案書の4ページ、参考資料新旧対照表を御覧ください。別表第2につきましては、長期優良住宅法に係る事務に関する手数料について定めているものでございますが、今回の改正により、既存住宅に係る認定等に関する手数料を追加するものでございます。